取り付けもできる名古屋のハーレーパーツ通販店【フォレストウィング】
フォレストウィング
名古屋市のハーレー専門バイク用品・カスタムパーツ通販ならフォレストウィング
XL1200X(フォーティーエイト)
2019年モデル
タンクの色が戦闘機っぽくて
かっこいいですね
チューニングデバイスは
エアクリーナーは
アレンネス
マフラーは
バンス&ハインズ
ヒートガード付けたら
こんな感じ↓↓
マフラー音↓↓
クワイエットバッフルが入っていない
スタンダードのショートショットの音です!
パワーとトルク↓↓
パワー 56.50PS→76.97PS
トルク 8.19kg/m→10.60kg/m
※青色は一般的なXL1200Xの
ノーマル時のパワー・トルクです。
パワーは20.47PSアップ
トルクは2.41kg/mアップ
やっぱりフォーティーエイトは
チューニングすると
おもしろい程変わりますね!!
グラフを見てもそうですが
乗っても違いをすごく感じるそう!
(私はシャーシダイナモの
上のみの走行なので
テストランをする者やお客様から
聞いた体験談)
ノーマルは
2000〜2500回転付近が
国の加速騒音テスト対策で
わざと加速しないように
セッティングされているので
その部分のパワー、トルクが
落ち込んでしまっているのです。
2000回転〜2500回転と言えば
とても良く使う領域だと思います。
とても良く使う領域だからこそ
パワー・トルクが上がり
走りやすくなると
バイクに乗るのが今よりもっと
楽しくなると思いますよ
フォーティーエイト
セブンティートゥー
にお乗りの方!
是非チューニングして
体感してみてくださいね
チューニングのお問い合わせ
ご予約はこちら↓↓